2017年12月16日土曜日

ラブメモプラス8号 掲載していただきました

12/4発売 ラブメモプラス8号に作品を表紙掲載していただきました♪

平置き、右下に小さくですがとーってもうれしいですヽ(^o^)丿
しかも・・・
はっしー先生と一緒に掲載♡この一面に一緒に載ってる。
たくさんのスクラッパーさんが投稿されるラブメモプラスで表紙に選んでいただいただけでも奇跡なのに、はっしー先生と一緒に。これはもう奇跡です。

実は・・・お隣さん♡
日ごろは『はっし~』と呼び、スクラップの場では『はっしー先生』と呼ぶ。時々混ざってしまうけど公私ともにお世話になっている心強い存在です。

いかにしてスクラップブッキングに出会ったか?
奇跡を機にちょっと振り返ってみました

・この地に引っ越してきたこと
・物件選びに与えられた半日でこのマンションを選んだこと(部屋の中見られなくて図面で選んだマンション)
・数件の空き部屋の中から今の部屋を選んだこと

・幼稚園の保護者向け活動でスクラップブッキングをやってたので参加してみたこと(←まだあまりお隣さんのことは知らない頃)
・実は隣で楽しそうなことをやってるらしい・・・と知ったこと
・友達の家ではっしーホームクラスの作品をみたこと
・ホームクラスに参加してみたこと(←大人気でほんとにたくさんの方が通われていたんですよ~)

・写真がすきだったこと
・撮りっぱなしの写真がたくさんあったこと

一番は・・・・
引っ越してきてすぐにお友達になったママ友に
『引っ越しで写真の山だった(;'∀')私この地で写真の整理する』と言っていたこと!

もちろんこのとき隣に有名なスクラップの先生が住んでるなんて知りませんでした。

こうなるともう運命としか思えない(笑)

スクラップブッキングにはまりだしたころにISA講習が始まると知り、、橋本クラス1期は少し考えて乗り遅れましたが、2期の生徒としてどーっぷりスクラップブッキングにはまって今があります♪
ISAを受講するのになぜ一瞬考えたか、なぜ考えてたのに2期で申し込んだか。。これは話せば長くなるので機会があればそのうち・・・覚えていればそのうち・・・にしたいと思います(笑)

一言でいうならば・・先生がはっしーだったから!です(笑)

繰り返してきた転勤の経験上、引っ越して荷入れのあと『〇〇ロス』みたいになって数か月放心&韓国ドラマにはまっていた私ですが、スクラップのおかけでその期間が短かったようにおもいます(笑)  
みんなで楽しめることに出会えてよかった~

長くなったので掲載していただいた作品については次回。
珍しく長い文章・・つたない文、最後まで読んでくださってありがとうございました♥


 
 
とにかくイベントレポが面白いはっしー先生のblogはこちら⇒
ラブメモプラス情報⇒ 
メモリープレイス⇒ 
1/16スクラップブッキングこちらで体験できます~・・kazuちゃんのブログをチェック!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿