2016年11月9日水曜日

うさぎや岡山店 12インチ展示用サンプル

更新するたびに季節が変わっている・・・(>_<)
寒いです。とても寒い・・・
明日の朝はもーっと寒いという予報。
こんな日はお家でペーパーと戯れて過ごしたい🎶




うさぎや岡山店の展示用サンプルを交換しました。

季節は秋~冬へ・・
これからの季節の写真にぴったりなペーパーを使用しました。




 使用したパターンペーパーはこちら↓





echo park(エコパーク)『JACK and JILL』 #JJG81011






prima 『Royal Menagerie - Flutterby』 #847401


その他無地茶色のペーパーを1枚、マスキングテープ、フォイルペーパーゴールド(画用紙などのコーナーにあります)を使いました。これらはすべてうさぎや岡山店内で購入可能です。

レースペーパーのみ私物を使いました。


とても簡単ですが、作り方を・・・

茶色の無地ペーパーをベースに、一まわりカットしたパターンペーパーを重ねて土台を作り、残りの一枚のパターンペーパーをカットして飾っていきました。

デコレーションに使いたい柄はあらかじめカットしてよけておき、残りのものをバランスを考えながら並べます。(試行錯誤している様子です↓)











テープのりで仮止めをして、写真をのせてみたり・・・花をのせてみたり。

ちょっと寂しいな~と思うところに何を足すか・・・今回はマスキングテープを使いました。

クリップにマスキングテープを通してカット。
フラッグ形にカットして・・・








紙にマスキングテープを貼って、ハートにカット。
フォイルペーパーを丸くカットして・・・・・

土台を作る時に一まわりカットしたときの切れ端ペーパーをペンなのどに巻き付けてクルクル・・・















柄のペーパーの上に写真を置くときは無地のペーパーを重ねると(マットする、と言います)写真が際立ちます。
いろいろ配置してみて、ポップアップさせて・・・完成です!!

我が家は息子二人で、大きくなってきた今となっては使える写真も少ないので(使っていいと言ってもらえることもすくなく・笑)今回はとても楽しく作れました。
姪っ子です。女の子二人、激しい時もありますがやっぱりかわいいです(^ ^)
楽しかった・・・。
時々女の子の写真を使って作りたくなります。
また写真もらおう🎶



こちらのスクラップブッキングコーナーに展示してあります。





6インチにも12インチにも使える素敵なミニタイトルチップボードもありますよ。
このまま使用したり、絵具やスタンインクで着色したりアレンジして使えます。使いやすいワードでおすすめです!!



うさぎや各店舗展示用サンプルは、マネして作っていただけるもの・使用するものはなるべく各うさぎや店内で購入できるものを・・・とISA講師が考えて作っています。

うさぎやにお買い物に行かれたらぜひスクラップブッキングのコーナーものぞいてみてくださいね。



岡山市内には気軽にスクラップブッキングを楽しめる場所があります。
講師仲間も公共の場で講習をされていますので興味がある方ぜひチェックしてみてくださいね。
kazuちゃんのブログはこちら
GoGo!スクラップブッキングlife

kazuちゃんには以前うさぎや岡山店のサンプルを作っていただいています。ただ今展示中ですのでこちらもぜひ見てみてください☆




岡山のスクラップブッキング情報が満載! 師匠はっしーのブログはこちら
KIRA☆KIRA SCRAPBOOKING【岡山】




フォトデコパーティー~スクラップブッキング~by関西ラブメモDT/会場:大阪産業創造館
情報はこちら⇒











0 件のコメント:

コメントを投稿